2009年10月31日
昨日に続き今日は加茂下様と御仲間と武尊山に登りました。
今日も昨日に負けないくらいの好天でした。
いつもの通りオグナほたかスキー場内より、
前武尊山経由の往復登山コースです。
順調に前武尊山に到着。
ヤマトタケルの像と記念撮影です。
↓↓

前武尊山から鞍部に下りる途中で、剣が峰を背景にして撮りました。
右奥に見えるのは、家の串と中岳。
↓↓

家の串を過ぎてからの尾根上で、
中岳と本峰の沖武尊が綺麗に見えるので撮りました。
足下が狭いのでお二人ずつで。
↓↓

お天気も良く爽やかなので歩も進みます。
順調すぎるくらい順調に沖武尊山頂に到着。
お天気が良すぎて麓は気温が高いのか、
遠くはもやって遠望は利きませんでした。
武尊山(2158.3m)山頂にて。
↓↓

またまたヤマトタケル像と記念撮影。
↓↓

下山後は花咲くの湯で汗を流して頂いて、
沼田駅までお送りしました。
2日間お疲れ様でした。有難うございます。
また宜しくお願いいたします。
スポンサーサイト