fc2ブログ
2023 08 ≪  09月 123456789101112131415161718192021222324252627282930  ≫ 2023 10
【尾瀬ヶ原のガイド】
- 2008/06/28(Sat) -
6月6日に尾瀬ツアーのガイドに行った時の記録です。

下の2枚は山ノ鼻にある見本研究園です。
水芭蕉が丁度見頃でした。
リュウキンカもそろそろ見頃になるところです(その下)
見本研究園1  見本研究園2

リュウキンカ←リュウキンカ

下の写真は山ノ鼻から尾瀬ヶ原に入ってすぐの景観です
尾瀬ヶ原

以下の写真は山ノ鼻で撮った写真です。
鳩待峠からの道中まだまだ花はありますが、
ガイドということもあり、立ち止まって写真を撮るチャンスはあまりありません。
休憩中などに撮った物です。

左上から順に(写真をクリックすると拡大表示されます)
キクザキイチゲ  クルマバツクバネソウ
ニリンソウ  ミヤマエンレイソウ(シロバナエンレイソウ)
エンレイソウ
キクザキイチゲ  クルマバツクバネソウ

ニリンソウ  ミヤマエンレイソウ

エンレイソウ

スポンサーサイト



この記事のURL | 山歩き日記 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
<<【日光白根山 山行記録 2008.06.08】 | メイン | 【ムシトリナデシコ】>>
コメント

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://gfield.blog108.fc2.com/tb.php/114-ea59efc2
| メイン |