fc2ブログ
2010 09 ≪  10月 12345678910111213141516171819202122232425262728293031  ≫ 2010 11
息子達の通学路
- 2010/10/27(Wed) -
昨今ニュースや報道番組でも頻繁に耳にしますが、
我々の片品村でも今年は例年以上に、
里でも、熊の目撃情報が多くなっています。

下の写真の鐘ですが、
尾瀬に行った方は木道脇にあるのを見たことがあると思います。
熊に人の存在を知らせるための鐘です。

ペンション村の通学班の通学路に今秋から設置されました。
もちろんカバンにも鈴を付けるのですが。

しかし10月からは、我々の班は特に山間で危険なので、
各々車で送る事にしました。
熊が完全に冬眠してくれるまで安心して登校出来そうにありません。
餌が少ない今冬、熊もゆっくり冬眠してくれるのでしょうか。

通学路の熊避けベル。
 ↓ ↓
熊避けベルと皇海山
熊避けベル
↑ ↑
右後方のドーム型の山は、 日本百名山の一つ、「皇海山(すかいさん)」です。
今朝(8時頃)、山頂付近は白くなっていました。

午後から沼田に出て帰る途中、
夕日に照らされた武尊山(上)と白根山(下)も白くなっていました。
 ↓ ↓
武尊山初冠雪

白根山初?冠雪

スポンサーサイト



この記事のURL | 今日この頃 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン |