【藤フジの花】
|
- 2009/05/28(Thu) -
|
スポンサーサイト
|
【コンロンソウの花】
|
- 2009/05/27(Wed) -
|
|
【山菜 ウド タラノメ】
|
- 2009/05/19(Tue) -
|
|
【ハルリンドウ】
|
- 2009/05/19(Tue) -
|
|
【カキドウシ】
|
- 2009/05/17(Sun) -
|
カキドウシ
葉を見ると分かるようにシソ科ですね。
横につるみたいに伸びていきます。右はカキドウシの群生。
![]() ![]() ![]() |
【ミツバアケビの花】
|
- 2009/05/16(Sat) -
|
今日はミツバアケビの花を撮りました。
秋には大きな実になってぶら下がるので目立ちますが、
花色は焦げ茶と言うか濃いチョコレート色みたいで、
大きさも小さい(雌花で直径10~15mm位)ので、
高い所に咲いていると目立ちません。
![]() ![]() ![]() |
【ヒメリンゴの花】
|
- 2009/05/15(Fri) -
|
|
【ヤマエンゴサク】
|
- 2009/05/14(Thu) -
|
|
【わすれなぐさ】
|
- 2009/05/13(Wed) -
|
「ワスレナグサ」 と書くより 「わすれなぐさ」
とひらがなで書く方が、似合う気がします。
![]() |
【天皇桜 満開】
|
- 2009/05/01(Fri) -
|
■樹齢300年の大山桜■
【天皇桜】が満開となりました。
咲き始めが早かったので今年はゴールデンウイーク終わりまでは、
花が持たないなと思っていたのですが、
開花後からは肌寒い日が続いたおかげで、ゴールデンウイーク終了迄楽しめそうです。
下の写真は4月30日に携帯で撮った物です。
![]() |
| メイン |
|