fc2ブログ
2008 04 ≪  05月 12345678910111213141516171819202122232425262728293031  ≫ 2008 06
【ナズナ】別名ペンペングサ
- 2008/05/27(Tue) -
ナズナ(ペンペングサ)

「ナズナ」
春の七草のひとつ。
別名の(ペンペングサ)は、果実がハート形をしていて
三味線のバチに似ている事からだそうです。
今まで「ペンペングサ」という別名にはあまり良いイメージを持っていませんでした。
ちょっと調べて認識が変わりました。

スポンサーサイト



この記事のURL | 道端・家周辺の花 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
【オオイヌノフグリ】
- 2008/05/27(Tue) -
オオイヌノフグリ

「オオイヌノフグリ」(写真)
ゴールデンウイーク明け頃に撮った写真ですが。
家の周り、道端にたくさん咲いていました。
原産はヨーロッパで、帰化植物だそうです。
在来種は「イヌノフグリ」で花がもっと小さいです。
タンポポ同様外来種に攻め込まれています。
所々にあったのですが写真には収め忘れました。
もう一つヨーロッパ原産の「タチイヌノフグリ」もたくさん見られました。
これも写真なし。

この記事のURL | 道端・家周辺の花 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン |