fc2ブログ
2007 09 ≪  10月 12345678910111213141516171819202122232425262728293031  ≫ 2007 11
【360度の眺望 日光白根山】
- 2007/10/24(Wed) -

画像をクリックすると拡大表示されます。

10月24日。今日は一週間前 至仏山に一緒に登った『青木様』と日光白根山に登って来ました。
ロープウエイでスキー場トップまで行き、山頂を目指しました。

上の写真は足湯から眺めた景色です。(標高2000m)
秋晴れですばらしい眺めだったので、上州武尊山を中心にパノラマにして見ました。
山頂での眺望も期待しています。


IMG_0932-938panorama_1.jpg

上のパノラマは樹林帯を抜けてからの眺望です。
1枚目のパノラマとほぼ同方向のアングルです。
山頂まであと一息。


IMG_0940_1.jpg

山頂到着。
どちらを向いても視界良好!!
ご満悦の青木様。

IMG_0950_1.jpg

山頂~尾瀬方面の写真です。
左至仏山、右燧ヶ岳、さらにその奥には巻機山、平が岳、越後三山等がクッキリ見えました。

IMG_0949_1.jpg IMG_0958_1.jpg

鬼怒沼の草紅葉が浮き上がるように見えました。(上写真左)
右は山頂から見下ろした五色沼です。

IMG_0941-945panorama_1.jpg

男体山、中禅寺湖方面のパノラマです。

名残惜しいのですがこの辺で大パノラマとさよならしなければ。
お天気も良く、時間もあるので五色沼を回って山頂駅に下りることにしました。

IMG_0964_1.jpg IMG_0965_1.jpg>

五色沼の畔から白根山をバックに。(写真左上)
沼越しの五色山と前白根山。(右上)

IMG_0967_1.jpg IMG_0968_1.jpg

弥陀ヶ池で。

IMG_0970_1.jpg

青木様先週に引き続きありがとうございました。
先週の至仏山の様子
 ↓ ↓
http://gfield.blog108.fc2.com/blog-entry-49.html 





スポンサーサイト



この記事のURL | 山歩き日記 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
丸沼高原スキー場
- 2007/10/24(Wed) -
丸沼スキー場
24日に白根山に登りました。
丸沼のロープウエイを利用しましたが、スキー場では11月10日のオープンに向けて人工雪の降雪が行われていました。
登山の様子はまた後日掲載します。
この記事のURL | スキー・スノボー情報 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン |