至仏山の登山解禁日
|
- 2007/06/08(Fri) -
|
![]() 今月7日に調査団が至仏山を調査しました。 少雪の今シーズン至仏山の登山解禁日を前倒しにする事も検討されましたが、山頂付近はまだ1m位の残雪が有り、前倒しは見送られました。 (読売新聞群馬版より) 至仏山の登山は7月1日からお楽しみ下さい。 至仏山は花の宝庫です。多少登山道がぬかっていても迂回して道を広げる様な行為はやめましょう。 |
東俣駐車場への村道通行止め
|
- 2007/06/01(Fri) -
|
上州武尊山に登山する際、多くの方が利用する東俣の駐車場ですが、昨年の土砂崩れで通行止めになってから未だに復旧のめどはたっていません。
10年近く前に数千万円をかけて整備した東俣駐車場とトイレが陸の孤島になってしまいました。復旧には莫大なお金がかかるらしく「廃道」と言う話も聞きます。 土砂崩れの様子 6月9日からは武尊牧場の夏山リフトが運行開始になりますが、開始時間が8:30~と登山者にとっては遅いのが難点です。 早い時間から登るには武尊牧場スキー場の駐車場に止めてスキー場内を歩いて三合平迄上がる事になります。(1時間近く) ここで1つ情報があります。 予め武尊牧場に連絡してお願いしておけば早い時間でも車で三合平迄送ってくれるそうです。但し有料です。詳しい事は下記の番号に問い合わせて下さい。 武尊牧場TEL0278-58-3756 |