fc2ブログ
2023 05 ≪  06月 123456789101112131415161718192021222324252627282930  ≫ 2023 07
【2010 オグナファイナルCUPスキー&スノーボード大会】
- 2010/02/12(Fri) -
オグナファイナルカップ

2009-2010スノーシーズンの閉幕イベント
【2010 オグナファイナルCUPスキー&スノーボード大会】の御案内です。

【開 催 日】 2010年4月4日(日)
【会   場】 スノーパル・オグナほたかスキー場
【参 加 資 格】
   @スキー・スノーボード愛好者で大会ルールを守れる方。
   @スキー・スノーボード保険に入っている方。
   @当日受付で保険加入を証明出きる物を提示して下さい(コピー可)
   @入っていない方はスキー場で当日限りの保険に必ず入ってから
   受付して下さい。
【受   付】
スノーパル・オグナほたかスキー場内
       レストハウス・スクォーレル内
       8:30 ~9:00
【参 加 費】
  (A):¥3000(武尊ペンション協会加盟宿に御宿泊の方)
  (B):¥3500(上記以外の方)
  (C):¥4000(Aの場合も含む大会当日のエントリーの方)
【定   員】 200名(スキー・スノーボード合計で)
【締 め 切 り】 2010年3月 末日
       (但し定員に達した場合は早期に締め切ります)
 ※定員に満たない場合は引き続き募集する事もありますのでお問い合わせ下さい
【申し込方法】
 (A)の場合:【宿泊宿に】期日迄にエントリー表と参加費をお支払い下さい。
 (B)の場合: エントリー表に記入の上、(下記リンクよりプリント)
   【0278-58-4590にFAX】して下さい。
    参加費は下記口座に期日迄にお振り込み下さい。
   【セブン銀行フリージア支店 普通 0580319 カワナ アキオ】
   (手数料はお客様でご負担下さい)
 (C)の場合: 当日受付でエントリーして下さい。
         参加費もエントリー時に御支払下さい。
【エントリー表】
  下記アドレスよりリンクしてプリントアウトして下さい。
  http://www.oze-info.com/~hotaka/event/ski/entry.html
【クラス・滑走順】
       1)女子・スノーボード
       2)男子・スノーボード
       3)女子・スキー
       4)男子・スキー
    但し、当日のコース、エントリー状況により変更の場合もあります
【備     考】
 ※大会当日のリフト券に付いて
   ★「武尊ペンション協会加盟宿」に宿泊して参加する方のみ
    1日券を「¥1000」で斡旋します。
   ★その他の参加者につきましてはご自分で用意していただきます。
   ※保険代、昼食代等は参加費とは別途ご自身でご用意下さい。
   ※大会が中止になった場合に限り、参加費をお返しします。
    (振込手数料を引いて)
   ※その他の理由では参加費の返却は出来ません。
【大会に関するお問い合せ先】
   0278-58-4107にお願いいたします。
【御宿泊、エントリーに関するお問い合わせ】
0278-58-4560 にお願いいたします。

スポンサーサイト



この記事のURL | イベント情報 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
【2008年 秋の登山日程】
- 2008/09/11(Thu) -
遅くなりましたが秋の登山日程が決まりました。
御検討のうえ宜しくお願いいたします。
ご質問や日程、行き先の変更等、ご希望がありましたら、
ご遠慮なくお問い合わせ下さい。

日本百名山上州武尊山、皇海山、白根山、至仏山、谷川岳等
2008年 秋のトレッキングプラン
(同行者付き・お一人様での参加もOKです)

日程-----------泊数-------税込料金--行き先
9/16(火)~17(水) 1泊2日3食付 \13,500 白根山(約6時間)※1
9/20(土)~21(日) 1泊2日3食付 \11,500 武尊山(約8時間)※2
9/22(月)~23(火) 1泊2日3食付 \11,500 武尊山
9/27(土)~28(日) 1泊2日3食付 \13,500 皇海山(約6時間)
9/29(月)~30(火) 1泊2日3食付 \13,500 皇海山
10/01(水)~02(木) 1泊2日3食付 \13,500 至仏山(約6時間)※3
10/04(土)~05(日) 1泊2日3食付 \13,500 至仏山
10/06(月)~07(火) 1泊2日3食付 \13,500 白根山
10/08(水)~09(木) 1泊2日3食付 \13,500 皇海山
10/14(火)~16(木) 2泊3日5食付 \17,800 武尊山&草紅葉の尾瀬ヶ原
10/18(土)~19(日) 1泊2日3食付 \11,500 武尊山
10/21(火)~22(水) 1泊2日3食付 \13,500 谷川岳(約6時間)
10/25(土)~26(日) 1泊2日3食付 \13,500 白根山
10/28(火)~29(水) 1泊2日3食付 \13,500 皇海山
11/02(日)~03(月) 1泊2日3食付 \13,500 皇海山
11/05(水)~06(木) 1泊2日3食付 \13,500 皇海山
11/08(土)~09(日) 1泊2日3食付 \13,500 皇海山
以降11月下旬位迄,
状況に応じて、皇海山、近隣低山(赤城、子持山、上州三峰山、大峰&吾妻耶山、鹿俣・尼が禿山、迦葉山、等)も可能です。

★上記日程以外の日、又は山の変更をご希望のお客様はご相談下さい。
★当日の天候や道路状況で中止や行程の変更になる事もありますのでご了承下さい。
■沼田駅お迎え時間:定時は(1泊コース16:10)(2泊コース21:10)です。
 勿論マイカーでの御来館も可能です。
■白根、谷川、至仏、尾瀬はゴンドラ、鳩待峠への交通費も料金に含みます。
■すべてのコースに帰宅日の温泉入浴料も含まれています。
※1.基本コースはゴンドラ山頂駅-山頂-弥陀ヶ池-山頂駅。
   五色沼回りも可能です。
※2.東俣駐車場へは、通行不能のため前武尊から沖武尊の往復になります。
※3.鳩待峠から山頂の往復ルートになります。
尾瀬ヶ原草紅葉2 剣が峰の紅葉

詳細は遠慮なくメール又は電話でお問い合わせ下さい。
宜しくお願いいたします。

上州の山々を愛する
ペンション グリーンフィールド
TEL 0278-58-4560
FAX 0278-58-4590
この記事のURL | イベント情報 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
【片品村 武尊牧場 つつじ祭り】
- 2008/06/12(Thu) -
6月7日から武尊牧場で夏山リフトの運行が始まりました。
三合平のレンゲツツジも今月の中旬過ぎ頃から開花するのでは。
夏山リフト レンゲツツジ

レンゲツツジとキンポウゲ ブナ林

また恒例の1500mフェスティバルも
6月22日(日)三合平にて開催されます。
尾瀬太鼓や尾瀬高校自然環境学科の生徒のガイドによる
ブナ林ウオーキング、フォークダンス、保存残雪の雪遊び等
お楽しみがいっぱいです。
ペンション協会加盟宿の宿に御宿泊のお客様はリフトの割引があります。
(写真は全て去年以前の様子です。)
フォークダンス 尾瀬太鼓 ソリ遊び
この記事のURL | イベント情報 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
武尊牧場1500mフェスティバル
- 2007/06/06(Wed) -
来る6月17日(日)に武尊牧場スキー場三合平で1500mフェスティバルが行われます。
この頃の三合平はレンゲツツジが見頃をむかえます。冬から保存した雪でそり遊びも出来ます。

昨年の様子
この記事のURL | イベント情報 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン |